創団41年のバレーボールクラブ
1983年に発足し、2025年で41年目を迎える小学生バレーボールチーム。現在は1年生から6年生までの男子13人、女子19人、計32人で活動する大所帯のクラブです。過去には長野県大会優勝や全国大会に出場した経験もあるチームです。 2025年2月に行われた長野米カップ第18回長野県小学生バレーボール大会では佐久地区で男女共に優勝。女子チームは3月に開催された県大会でも優勝を果たしました。現在は夏に行われる全日本バレーボール大会の全国大会出場を目標に、熱の入った練習を重ねています。
保護者やコーチが卒団生
「どんな時も下を向かず、最後まであきらめないことがチームのモットー」と話すのは代表の井出憲太さん。
平日の練習は男女別ですが、週末には男女対抗で試合をするなど、スタイルの違うチームが互いに刺激し合い、切磋琢磨しながら練習に励んでいます。
男子キャプテンの佐野叶翔くんは男子チームの特徴を、「小柄だけれどスパイクもサーブも強いのが長所」と話し、女子チームキャプテンの柳沢優空さんは「チームワークを高めるために声を出し、声をかけ合うことを意識している」と話します。両キャプテン共に母親がバレーボール経験者。
保護者の中には卒団生も多く、監督やコーチを務める卒団生もいるそうです。
全国大会出場を目指して
総監督を務めるのは創設者でもある髙山昌雄さん。80代になった今でも練習・試合に足を運び、温かく見守るチームの守護神的な存在です。髙山さんの長年の活動により県外強豪チームとの友好関係が築かれ、関東圏への遠征や、御代田での合同合宿も行っています。 「みよたBGクラブ」のBはブルーの空、Gはグリーンの大地という意味。「子どもたちが緑の大地から青い大空に向かって大きな夢と目標を持って羽ばたくように」との思いが込められています。御代田の大地から全国の舞台へ羽ばたくことを目標に、力強く進んでいきます。
みよたBGクラブ
お問い合わせは ☎090-9664-3549 (代表・井出憲太さん)